人間って、それぞれ個性があるようにその人の「お気に入り」もあるんですね。
皆さんに気に入ってもらえる場所を、デイ和田の中にこれからもちりばめて行きます。
拡大版はこちら!→ デイ和田R1.8
今年もフロアーは花いっぱいになりました。
そしてその花たちによってさまざまな会話が生まれ、興味が生まれ、心の交流が生まれ・・・
花たちにはそんな優しい力があるんですね。
拡大版はこちら!→ デイ和田R1.7
「人生まだまだ学び!」その探究心に驚かされました!
新聞に載った場所はどこ?古文書の意味は何?・・・
利用者の方々のエネルギーにただただ圧倒される日々です!
拡大版はこちら!→ デイ和田R1.6
とうとう「令和」がスタートしました!そしてこの地域周辺ではさまざまな花が開花。
ご利用者の皆さんは人生のさまざまな"花”をご覧になられてきたと思います。
そしてこれからは令和の時代の新しい”花"を味わっていただきたいと思います!
拡大版はこちら!→ デイ和田R1.5
昨年は、多くのご利用者の方々が行われた機能訓練によって、潜在的に持っておられたお力に
驚かされました!みなさんがお持ちの力はまだまだあるはず!これからもそのお力を引き出せるよう、
私たちもお手伝いさせていただきます。
拡大版はこちら!→ デイ和田H31.4
「よってけやぁ~!」この地方の言葉で「ここへお出で~」的な意味。そんな言葉にほっとすることありますよね。
デイ和田ではそんな空間をこれから作ってまいります。そのときはぜひ「よってけや~!」と声を掛けますね!
拡大版はこちら!→ デイ和田H31.3
1月はインフルエンザに罹られた方々がおられました。
デイ和田ではこれからも気を抜かず、皆さんの対応にまい進します!
拡大版はこちら!→ デイ和田H31.2
2019年が始まりました。
今年は利用者の皆さんに「目的」を持って過ごしていただけるよう、職員一同
がんばってまいります!
拡大版はこちら→ デイ和田H31.1.