• HOME
  • 依田窪福祉会とは・・・
  • 法人概要/決算・現況報告
  • サービス内容
  • 職員処遇改善の取組
  • お知らせ
  • 広報誌
  • アクセス
  • お申込み・お問合せ
  • 職員募集

訪問介護サービス

 

<br />

長野県上田市下武石771-1 TEL 0268-85-0098 FAX 0268-85-0090

●訪問介護サービスとは
ホームヘルパーや介護福祉士が家庭を訪問して、入浴、排泄、食事介助などの身体介護や、調理、掃除、洗濯などの生活支援を行います。
要支援1・2の方への訪問介護サービス(介護予防訪問介護)は、本人が家事等を行うことが困難で、家族や地域による支え合いや他の福祉施策などの代替サー ビスが利用できない場合に利用することができます。家事援助は一方的にサービスを提供するのではなく、一緒に行うことで自立支援をしていきます。

 

生
活
支
援
一人暮らしや家族が病気などの場合に利用者の身の回りの援助として掃除、洗濯、ベッドメイク、衣類の整理、補修、日常的な調理、買い物、薬の受け取りなどを行います。
身
体
介
護
入浴介助・清拭・洗髪・食事介助・排泄介助・体位変換・衣服着脱(寝衣交換)介助・おむつ交換など。直接身体に触れなくても動作の見守りや声かけも身体介護に含まれます。また、在宅で行うほかに、散歩介助や通院介助も利用できます。

 

※利用できないサービス

 

 

 

生計の援助に当たるもの:商品の販売や農作業など
利用者の援助に該当しないもの:利用者以外の洗濯、調理、買い物、布団干し、主に利用者が使用する居室以外の掃除、来客の接待、自家用車の洗車・掃除など
日常生活に支障のないもの:草むしり、花木水やり、犬の散歩、ペットの世話など 日常的な家事でないもの:家具や電気器具などの移動・修繕・模様替え、大掃除、窓ガラス磨き、床ワックスがけ、正月・節句等のための特別な調理など

 

 

 

 

 

 


  • 個人情報保護方針
  • リンク
社会福祉法人 依田窪福祉会 【法人本部】
〒386-0503 長野県上田市下武石776番地1 電話:0268-85-2202 FAX:0268-41-4200
Copyright©Yodakubofukushikai.All right reserved.